なんて素敵に”スポルテック”体験🌟

 会場奥の”THINK FITNESS”のブースに、わぁっ!ジャガー佐藤さんの姿を発見しました。”・・・ボディビルとは、自分のカラダを使った人体実験である”とは、誰かが言ってましたっけ。そんな言葉を確かめに、大音量の会場 […]

五輪・元ファイナリスト奥村幸大さん🏆

🏆この方に出会ったことが、私のトレーナー活動の原点と言えます。北京五輪・競泳自由形ファイナリストの奥村幸大(よしひろ)選手。彼に私が初めて会ったのは、グアム・レオパレスリゾートでの競泳・海外合宿で。私は見かけはベテランで […]

自分(達)のプレーが出来れば勝てる🚩🚩🚩

「自分(達)のプレーが出来れば勝てる」、「いつも通りのプレーが出来れば勝てる」というアスリートのコメントは、よく聞きますよね。👂ならば、自分のプレーが出来なくなってしまう要因を少なくすることで、相対的に自分のプレーができ […]

”詩人の頭と闘牛士の肉体を持ちたい”〜三島由紀夫・談

古代ローマ時代、ユウェナーリスという風刺詩人が肉体だけを鍛えても、頭がパアじゃ仕方ないよという意味を込めて、こう言った。「健全な肉体には、健全な精神も宿るべきである」 📖我がJAPAN解剖学者の養老孟司氏によれば、”脳も […]

水球選手に、石鹸(サボン)の迷宮🚿

 女性に好まれるオトコとは、彼女たちの”感受性にとっての清潔さ”の基準をクリアしているオトコ。水球選手にイケメン多く、彼らはいつもプールに入っているから水の塩素で浄化されて、”汗臭い男臭さ”とは無縁かも?だからモテるんじ […]

”東京オリンピック2020”に、WAKUWAKUしていますか?🇯🇵

📺TVから流れてくるニュースでは、オリンピック観戦チケットで人気のある高価なものは10万円越え。それでも買いたいと思っても抽選で当たるとは限らない。それなら中間層の価格帯を狙え、とか開催国に住んでいながら何だか、せつない […]

水球👑”トビオカップ”、その魅力

昨年まで、保管していた歴代パンフレットが第1〜8回大会までで、手元に第9回大会のパンフがあったことを忘れていました。😱スミマセン。なので、今年開かれるのは、栄えある”第10回記念大会”になるのですね。トビオ開催になってか […]

「ラグビー🏉ゲームプラン」って何?

昨日、世界ランキング2位のアイルランドチーム相手に、劇的な勝利を収めたラグビージャパン🇯🇵の勝因コメント「ちゃんとしたゲームプランのもと・・・遂行できた」って、80分間を戦う、試合の組み立て方ってことでしょうか。🌸🌸🌸桜 […]

ジャパン・ラグビー🇯🇵、アイルランドに勝利㊗️

たまたま勝てた勝利じゃなくて、ちゃんとしたゲームプランのもと、一人一人が仕事を遂行した結果が勝利につながったのだと。💪 開催国としてのプライドがあったのだと思います!👑 アイルランド・チームのヘッドコーチからのコメントも […]