”水球”というコンタクト・スポーツ

 もう、このスポーツを水球トレーナーとして傍らで見てきて、10年以上が経とうとしています。彼らが幼少から育っていく過程で、才能あるのに辞めてしまう子も多いのも見てきています。他の人気のあるスポーツへの転向や、”怪我”など […]

プロレス・セラピスト&水球トレーナーの御仕事

・・・数々のコンタクトプレイに屈しない筋肉の鎧をまとった強靭なカラダを持った一見コワモテのプロレスラーや水球選手といえど、内面に潜む精神的な葛藤であったり慟哭を、凄まじく持ち続けているようです。自分は、そんな選手たちの一 […]

プロテインの贈り物

 今週末が誕生日の友人Aさんのプレゼントのために、画像のビーレジェンドのmilkyココア味のプロテインを購入しました。甘党の彼は、喜んでくれるのだと思います(微笑)。友人Aさんから自分へは5月にタブレット式のソイ・プロテ […]

”ステージ映えする”ために

・・・一流選手の試合場のチェック、リングチェックは、   ”アウェイをホームに変換する情報入力”だというんです!   例えば、いつもは小さなホールで試合している選手が、突然ドーム級の会場での試合になり、会場に飲まれて実力 […]

ドラゴンゲート戸澤陽さま〜減量スゴイですねー!

ドラゲー戸澤陽(アキラ)選手と言えば、かつては「メタボリック・ブラザース」というタッグチームで活動していた”デブキャラ”のレスラーだったのに、あれよあれよと言う間に肉体改造。今では、血管が浮き出た肩やキレイに割れた腹筋、 […]

シックスパッド〜SIXPAD

現在のHPを見ると、充電式になってる(驚)。自分は初期のボタン電池式をいまだに使用しています。購入してから3年ぐらい経つでしょうか。値段とにらめっこしながら、ボディビル大会入賞を目指して自己投資として購入したのを覚えてい […]

筋トレ後の”活性酸素”に御用心!

💦水も滴る水球選手の肌や筋肉がハリハリしたプロレスラーを見ていると、あんなふうにいつまでも若々しい肉体を持ち続けたいものだと思いますよね。それを邪魔する原因の一つに今回お話しする「活性酸素のしわざ」というのがあるんです! […]