🐇ウサギと🐢カメのアナザー・ストーリー★フューチャリング”コンテスト・ビルダー”

🌙ボディビルコンテストに参加して、予選落ちしたあとのトレーニングの場でのことでした。定年を過ぎた先輩コンテスト・ビルダーのMさんが、落ち込んでいた僕に声を掛けてくださいました。「・・・ところで、ウサギとカメの話は知っていますか?」「実はあの話には、もうひとつ、もっと深い話があってね。それっというのも、カメは、相手がウサギでも馬でもライオンでも何でもよかったんだって話。」😳

🚩🚩🚩「なんとなればカメは、いつもゴールである山の頂上にある旗を見て、そこに向かって歩いていった。一方ウサギは、目標の旗を見ずにカメを見ていた。〜”歩く”という字は、「止めるを、少ない」と書く。自分の人生は自分が主役なんだから、他の人の歩みと比べたりしないで、自分の定めた目標に向かってコツコツとトレーニングを止めないで、積み上げていくしかないんじゃないかなあ」って、話してくれたのです。

 📖ウサギとカメの話とは、大方知られているのはウサギとカメが山の頂きにあるゴールの旗まで競争し、油断して途中で昼寝をしたためにウサギが負けてしまったという昔話のコトです。僕が当時、入賞した他のボディビルダーと比べて自滅していたような様子を見かねたMさんが、競技生活を送るための別の見方を教えてくださったのでした。

 🍀さらに「人生自分持ち、運勢も自分持ち。すべてのことは自分の気持ちの持ち方で左右されるんだからね。」と付け加えて帰っていかれました。僕が現在は、コンテストに出られる状態ではないにしても、ボディビルダーとしてのトレーニングを続けて、忘れないようにしているのも、このときのMさんの話を思い出して、自分の目標をいつも持とうと心掛けているからなんです。今も”いち市民ビルダー”として👍

コメントを残す