✨これ面白かったんです😁深夜ラジオ🌙で当時人気絶頂の長渕剛さんが「ギター🎸講座」として、例えば吉田拓郎さんだったらこう、ボブ・ディランだったらこう、というようにギターの弾き方のマネを披露していたのです。それが、長渕さんの持ち歌を吉田拓郎さん風にして歌ってみるとか、歌い方の節回しっていうか吉田さんの特徴&クセ&歌の心情やコンセプトなんかをなりすまして歌うっていうか・・・😳
このとき、🎶アレンジを加えると聞こえ方が変わることや、フレーズをぶつ切りにして分析して構造的に解き明かしたら、聞こえ手にかなりの割合で似せて聞こえることを知った瞬間だったと思います😇
👏そういえば自分も同じようなことを、小学4年生頃やった気がします。当時「武田まさひろ」くんという子が同級生でいて、作文や詩を✒️書いて、入選するなどやたらと評価が高いことをしていました。自分もそんなふうに評価されたらカッコイイなあと思っていて、壁に張り出されていた彼の作文を何回か読み込んで、こういうコンセプトで書いたらウケるのかなというのを掴んだ氣がしました。まあ、武田クンになりきって次回そのコンセプトふうに書いたところ、僕の詩も入選した🎊というわけです。
🍀”パクリ”というとネガティヴにとられそうですが、成功している人を分解&分析して、構造的な面でスリ寄せていくということは成功法則の一つみたいです。中途半端にやるとバレ方が恥ずかしい😡ので、徹底的にやって、オリジナリティーを加えるというのが良いみたいですよ👍