🍀私の友人が立て続けに「プロテインを寝る前に飲むようにしたら、夜よく眠れるようになりましたよ💤💤ありがとうございました」って報告しに来てくれました。「プロテイン、何を飲んだら良いですか?」って質問されてたんで、いくつか紹介したのですが😴実は”睡眠に効く”とは思っていませんでした。調べてみると、そうなんですねえ☝️😳
・・・最近は糖質の摂り過ぎに注意する意識の高い人も増えてきていますが、一方で見落とされがちなのがタンパク質不足なのです。✨全身の細胞の材料になるタンパク質は、最も重要な栄養素といっても過言ではないのです。意外に思う人もいるかもしれませんが、”不足すると睡眠の質にも悪影響を与える”というのです😝
「神経の興奮を抑えるGABAやセロトニンといった脳内神経伝達物質を作るには、まずタンパク質!それからナイアシンをはじめとするビタミンB群が必要です。食事やサプリメントでプロテインとビタミンB群をとれば睡眠の質を改善できるケースが多い」のだとか。さらに、メラトニン合成が不十分だと不眠になります。📖男性の不眠症の場合、プロテインを始めるだけで改善して睡眠導入剤が必要なくなる人もいるようです😁
🎤本日「引退会見」をされた人気ラグビー選手の五郎丸歩選手。彼は5年前よりサプリメント会社ザバスのサポートを受け「そうですね。これまでも栄養に対する関心はありましたが、食事とサプリメントに対する知識がとても増えました。これまでよりも疲労回復が早くなって、ケガ予防にもなっているのではないかと感じます。」とコメントしていました。✋体重98キロとのことですから、必要なタンパク質量は約200グラム。このことを👨「やはり大切なのは毎日毎日のちょっとした積み重ねです。プロテインを飲むのもそう。その日、その一瞬だけを見れば些細なことだけど、怠けるといつか怪我に繋がってしまう。」と過去におっしゃっていました。コンディショニングに対する意識って、大切ですね👍