💻ユーチューバーの推しメン、「今欲しいものは?」と訊かれて、即答で「IQが欲しいっ」って答えていたのが面白かった😊。・・・今以上にIQがあれば、機転を利かせて生活が楽しめるかもしれないし、豊かな気持ちで毎日が送られる、そんなニュアンスだったと思う😡
🌈欲しいものが簡単に手に入るほど、この世の中甘くないけれど、この本によれば「大切なのは、覚えるチカラと考えるチカラを維持するための、ちょっとしたコツを知ること」ということらしいのだ。〜脳細胞同士の結びつき😳ネットワークの方がはるかに大事と考えられている。
🙌本当に頭が良い人に、ガリ勉タイプはいないのですよね。✒️頭の良い人は「暗記しなくても自然に覚えてしまう。コツがある、その中の大事な一つが「ストーリーづくり」、ストーリーを作ってしまう😳たとえば歴史が好きな人は、「何年ごろに、どこで、何があったのか」を何も見なくてもスラスラ話せるのは、歴史のストーリーを頭の中に描いているからだというのである‼️これも脳の中のネットワークづくり。
🍀この本から学んだことは沢山あるのですが、生まれついたIQを今から上げるのはムズカシイにしても、他人んから得た知識をあたかも自分の経験から生まれた知識のように誰かに話すことはできるでしょ👅他人から仕入れた知識でじぶんできちんと理解しているつもりでも、いざ他人に話してみたら、実はあやふやだったと気づくことがあるかもしれない。🚀さあ、弱点に気づけばそのあやふやな部分を解消するために、もう一度本読んだり、ネットで検索し直したりして補強しとく💪この作業を繰り返していくことで”IQ高そうに見えるはず”お後がよろしいようで🙇