高級スポーツクラブ🚴

✋スポーツクラブ会員の皆さんは、もちろん目的によって自分の行くスポーツクラブを選んでいることと思います。それに、高い会費を払って、会員でいることのステータス感はあるのだと思います。それこそ、💰高い会費を払っていくことのできる財力の証明でもあることでしょうね。

🍀高級感のあるロッカーやら備品やら最新の使いやすいマシーンであったり、清潔感を演出するために常に社内清掃・換気に努めるとか、従業員教育のレベルの高さも必要となっているわけでしょう。コロナ禍では難しいけど、24時間営業のところがあったり、立地場所を選び集客に力を上げるのは、当然大手チェーン店は最初から考えていますよね。

🏃自分も独立開業に当たって、サロン住所にステータスを求めたり、立地はとにかく大事!時流に沿ったターゲット年齢層を絞ったり、考えるコトが次から次へと出てきます。一日の終わりにも、朝起きて最初に思い浮かぶこともビジネス。自分のコンセプトを、どうやったら顧客がウケ入れてくれるのか頭がグルグル回っています。

🙌望んだ客層が得られるように、戦略的に作り込んでいくことは、とにかく大事な気がします。部屋に置くものを一つ一つ選んで、自分の趣味より統一感を優先して、管理された高級感を出していくことも、印象を高めるためには必要なコト。これまでの自分がそういった戦略的なことに乗っかって操られているばかりであったこと、今まで周りの皆に、盛り立てられて自分1人ではできないコトさえできていた、周りに生かされていたことに感謝したいのです🙏

コメントを残す