✋夏から秋への季節の変わり目は、ぜんそく症状持ちの方々には、辛い季節ですね😰私も30代で大人になってからの喘息が発症し、その後努力によって完治することができました。今日は、そのことを書こうと思います✒️大学病院での喘息外来にかかることを止めた後に、治ったのです。そのとき以来、気道を拡張する💊薬は飲んでいません。私が症状が出ないように体調管理で未だに氣をつけていることは、
・喉をいつも湿らせておくように、水分を切らさないこと
・カラダを冷やさないようにすること
・太らないように気をつけること
です。1番目の喉をカラカラに乾かないように常に意識することは、空咳で気道を痛めないために大切です。2番目は、カラダを冷やすと各所循環不全を起こしやすくなるため、滞りがないようにしておくことは大切です。3番目、余計な体脂肪を増やさないようにしてフットワークを軽くしておくことは、空気の出し入れをする有酸素運動を億劫にしない意味で、大事なことです。
🚩🚩🚩私がぜんそく治療で成功した大きな一歩は、「ぜんそく治療に、自分から向き合っていく」姿勢を決めたことだと思います。咳が出て体調不良が続くと、誰かのせいにしてみたり、いつも不機嫌でいるようになったりするのは、あとあとまで良くないです。自分で治すんだと腹をくくりましょう👊
🌈私の場合は、全身のアロマオイルマッサージで完全脱力することをカラダが知り、自律神経が整って自己免疫力レベルが上がったことが、勝因だと思っています。咳が出て、カラダだけではなく周りの反応とか精神的にもダメージを受けることを私は良く知っています。そんな”咳”などに打ち勝って、ヤラレてしまっていては人生もったいないです!微力ですが、私の整体により、全国のぜんそく症状で苦しんでいる方々のお役に立ちたいという気持ちで一杯です👍