🚩🚩🚩体幹トレーニングの必要性〜連動しない筋肉が自分を苦しめる

やっぱりそうだったのか!?🇮🇹イタリア・サッカー・セリエAのインテル所属である長友佑都選手のこの記事を読んで、思わず声が出てしまった😩「ボクの高校時代のトレーニングで中心となったのは、器具を使ったもの。ベンチプレスやスクワットなどのアウターマッスル系のトレーニングをどんどん取り入れて、見た目も胸筋は隆起し、腹筋も6つに割れる素晴らしい筋肉でした。自分で言うのもなんですが・・・(笑)。

📰・・・ただ、高校生に同じトレーニングをおススメしません。というのも、ボクのは見た目だけの”使えない筋肉”だったからです。”使えない筋肉”を感じた瞬間は高校3年生の時の全国大会、初戦でいきなり強豪・市立船橋と対戦した時です。それでもボクは誰よりもトレーニングをした自負があり、体力的に負けない自信がありました。しかし、結果は惨敗でした。ピッチに上がるとボクの筋肉は全く動かない。スピードが出なくて、ホント連動していない‼️

☝️ココまで読んだ時、自分のブログ「運動音痴とボディビルダー♩」でも紹介していた・・・”スポーツが苦手な人”に筋トレ効果が出やすいのは、無意識のうちに主働筋だけを使った非合理的な動きをしてしまうこと、イコール”連動させないで個々の筋肉を鍛えている”コトを思い出しました!肥大させる目的の筋トレで大きくしたのはいいけど、筋肉が連動しない癖がついていたところを、無理やりにダンスのような速い動きに合わせようとしたから痛めてしまったのでしょうね😰と予想がついたのでした。

 🍀最近、体幹トレーニングに出会ってこの2週間、取り入れてみたら目覚めがすこぶるいいんですよ。あれっ、足痛くないって。👀インスタ・ライブで「ボディ・デザイン研究所」の桂山晃輔さんの体幹トレーニングに出会ってからです。😊桂山さんには感謝しています。連動させる筋肉に、これからも頑張りますっ👍

コメントを残す