ここに、三島由紀夫氏の書いたものか定かではないが・・・とにかく”褌(ふんどし)”を書いた
記事があったので読んでみた。
『・・・こっそり告白しよう。実は最近、週末は褌(フンドシ)で寝ている
のだ。〜えっ?ふんどし、ってあの褌(フンドシ)?と耳を疑う人もいるだろう。そう、”ジャパニーズ・トラディショナル・アンダーパンツ”の褌(フンドシ)。コレが実に心地いいのだ
何も着けていないのとは一味違う開放感
初めて褌(フンドシ)を着けて眠った夜
、今まで見たことも無いような夢を見た。西洋文化のショーツなどというものでは味わうことのできない、リネンで股間を包まれるような感覚が夢に刺激を与えたのかもしれない。締め方も思った以上に簡単なので、一切面倒だと感じなかった
』
ボクが思うに、つい数十年前まで褌(フンドシ)は日本人男性の唯一無二の下着であったのだ。現代社会でもう一度褌(フンドシ)の価値を見直すことは、日本文化の復興作業をしていることになるのではないか
!?と。
一度ダマされたつもりで”ふんどし体験”してみようかなあ
心地良さが病みつきとなり、いつもと違った夢が見られるのならそれも試してみる価値があるのかもしれない。
それじゃあ、フンドシまず買わなきゃあって?ハハ
、ヒョウ柄のとムラサキの新品の褌を、ボク既に持っていたのだった(笑)