黙っていても、自分の気持ちをわかってほしい。察して欲しい
と言う人がいる。自分の気持ちは伝えたほうがイイよ。きっと察してもらえないから
ソレ、きっと間違って解釈されてるから。・・・人の気持ちなんて、誰にもわからない
気持ちをわかってもらおうとするのは甘えだと思う。いや、幻想かな
わかってもらえるというのは、独りよがりの妄想の域なのかもしれない。
「察してもらえる」というのは、誤解も含む、ってことだからね。どうも日本人は奥ゆかしいね
女性の方からは「出会った人と結婚したいのですが、はっきり結婚の意思を伝えてくれないので、いつまで待てばよいか迷っています…」
男性の方からは「彼女と一緒にいるのはとても楽しくて結婚したい気持ちはある
のですが、プロポーズして断られたらと不安だから、なかなか気持ちを伝える事ができない…
」
こんな気持ちを抱えたままで、悩んでいたいって人もいる
案外多い。いろんなことであれこれ悩んでいるのが安心、というヒト。悩むことが好きな人。悩まないようにすることもできるのに、悩む方向に思考するヒト。
それ癖になってるでしょ!
あっあ〜っ、またそっちへ行っちまったかと、その人が進む方向をぼんやり見ながら、小さくなっていく後ろ姿に
手を振る俺。あーっ、ホント、
春なのに、ネ