🎫1年かけてそのチケットを手に入れるために準備してきたネマニャのライブが中止になりました。新型コロナウィルス感染防止対策で、沢山のことがあきらめなければならない状況に、日本国民はおかれていますね。いつもの習慣のルーティー […]
Art & Music
明石雄・個展〜”つなげる絵画”🎨

昨日から開催されている芸術家で友人の明石雄さんの個展へ、行ってきました!花曇りの外の気候とは違って、採光あり青の新作が映えていました😊彼の作品に自分のめが馴染んできたせいか、深い趣を感じます。 明石さんもいつもと違って、 […]
キレイめ”ビブラート”に癒される🎤arumatライヴ🎸2020.02.01

ハマる音取り、正確な音取りって気持ちいいんだなってことが、今回のジャズライヴでわかりましたね💚ここは、浜松市半田山にあるライヴハウス”ビー・フラット”。”秒殺でソウルドアウト”の、このライヴチケット!7ヶ月ぶりのJazz […]
アフリカンドラム&ダンス〜”イニセ アフリカ”に遭遇したラミューズ・フェスタ

♪ドン ! ドン ! ドン ! とお腹に響く太鼓の音から演奏が始まり、大地のリズムと生きる喜びに溢れるダンス。さらに、男女の出会いで激しくなっていくリズム。🎶 ”イニセ アフリカ”の音楽はギニアらしいけど、同じ西アフリ […]
ネマニャ🎻コンサート・チケット

🍁”芸術の秋”ですね。深まる秋に”男の色気”漂う音色を奏でる(笑)ネマニャのコンサート・チケット🎫を求めて、奮闘してみましたよ。 ”世界観の似た者どうしが、引き寄せ合う”といいます。一流の良きものに日頃から触れていく […]
プロレス漫画デビュー後に🎨画家になった永澤まこと伯

🌟”プロレス好き”がきっかけで、自分の道を切り拓いていくっていう人もいるんですねえ。僕の好きな水彩画家の永澤まこと先生のお話。 ・・・プロレスのTV放映がある日には、どこの街の電気屋さんにも白黒テレビの前に黒山の人だかり […]
ロードショー🐝「蜜蜂と遠雷」⚡️〜勝ちっぱなしの人生も、負けっぱなしの人生もない、ということ

はじめに、若手を圧倒した斉藤由貴さんと鹿賀丈史さんの”貫禄ある演技”にアッパレであるということ。👑 そして、ピアニストに限らず、志(こころざし)を同じにするものは、共鳴し合い、反発し、根底に尊敬し合うという姿があることを […]
ボディビル・コンテスト〜フリーポーズこそ味わいがある💪

比較審査とフリーポーズの審査がボディビル・コンテストにはあるのですが、自分は断然フリーポーズの方が得意でしたね。♥️只、予選で落ちてしまうとフリーポーズを披露する決勝審査には進めないということがありました😢😭💔 規定の5 […]
”ステージ映えする”ために

・・・一流選手の試合場のチェック、リングチェックは、 ”アウェイをホームに変換する情報入力”だというんです! 例えば、いつもは小さなホールで試合している選手が、突然ドーム級の会場での試合になり、会場に飲まれて実力 […]