✨オレたち中年腹筋族🍖

フッキンやり過ぎて、パンツに赤いものが・・・‼️。ボディビルの大会前に腹筋ベンチでトレーニング中、フッキンのヤリ過ぎでお尻の皮が剥けて、パンツに血が付いちゃったことがありました。😱おっおーッ、遂に自分は!?と思ったのですが、”痔”ではなかったです。(念のため)まあ、そこまでやって、どんなん頑張っても自分は冒頭画像の程度ですわ。〜「トレーニングマガジン」「IRONMAN」を読破し佐藤選手の「6パック・セミナー」(冒頭ポスター画像)まで参加したのにね。😵

 ✋オレたち”腹筋族”の指標としている「6パック」といえば、
体脂肪率が15パーセントを切ったあたりから腹筋がうっすらと確認できるようになり、10パーセントを切るぐらいで、腹筋がはっきりと割れて見えるというのが相場だそうですね。そこからは、腹筋の1つ1つの盛り上がりを高くして、メリハリをつけていくことが課題になってきますぅ。🔰

 中胚葉型で、赤ちゃんの頃から腹筋が割れているような人には勝てないですねえ。😡そうそう、メタボ・ブラザースから減量・筋トレして、今は海外リングWWEで活躍されている元ドラゴンゲート戸澤選手がいかにスゴいかがわかります!私の場合、中年腹筋族の中でもまだ”発展途上中”ということで、この続編を期待してくださいませ🙇🙇🙇

コメントを残す